List

ニュージーランドの国立大学の一つのUniversity of CanterburyのDepartment of Accounting and Information Systemsにおいて、SNSにおける行動の文化差に関する、私の最近の研究を発表してきました。活発な議論もでき、有意義な一時間でした。招待してくれたStephen Wingreen准教授に感謝です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  カテゴリー: News

1 2 3 4
September 4th, 2015

2015年9月4日 – ニュージーランドのカンタベリー大学Department of Accounting and Information Systemsにおける発表

ニュージーランドの国立大学の一つのUni […]

September 1st, 2015

2015年9月 – ニュージーランドのVictoria University of Wellingtonの応用文化心理学センターにおいて客員研究員としての滞在

ニュージーランドのVictoria Un […]

May 25th, 2015

2015年7月1日 – 関係流動性・一般信頼・インターネットプライバシー懸念に関する新論文

なぜ日本人はFacebookなどのSNS […]

March 25th, 2015

2015/03/25 – オックスフォード大学インターネット・インスティテュート・サマー・ドクター・プログラムに選択された

競争率の高いオックスフォード大学インター […]

March 25th, 2015

2015/03/24 – 日本社会心理学会会報205号への記事記載

私の「インターネット心理学」という分野と […]

March 7th, 2015

2015/03/06 – ニュージーランド・ヴィクトリア大学心理学研究科のトークシリーズにて発表してきました

ニュージーランドウェリントン市にあるヴィ […]

February 14th, 2015

2015/02/14 – WebLab Meeting 研究発表(東京経済大学)

東京経済大学で開催されたWebLab M […]

March 18th, 2014

In-mind Post of the Month

2月にIn-Mindオンライン雑誌のブロ […]

February 15th, 2014

In-Mind Post

2014/02/15 – I […]

December 20th, 2013

2013/12/20 – 今 […]